事務員時代

事務員はいつまで続けられるのか?無事に定年退職を迎えることはできるのか??社会人になってからはずっと事務員として働く私の日常です

NHK BSシネマ「ドライビングMISSデイジー」

金曜の夜に何気なく見始めて、見るのを止められなくなっちゃった映画

www.nhk.or.jp

「ドライビングMISSデイジー

 

タイトルだけは聞いたことがあったけど、どんな映画なのか誰が出ているのかも全く知りませんでした。

母は見たことがあったようですが、うろ覚えだというので一緒に観ました。

(うろ覚えと言いながら結構合っててビックリ!やるな!)

 

 

すっごくすっごくよかったです。

 

 

豪邸の車庫から高級車を出そうとして、いきなり車のアクセルとブレーキ踏み間違う老婦人のご様子でスタートします。

この老婦人がデイジーでした。

 

えええ??これいつの作品??

 

なんかもう、比較的最近の日本で高齢ドライバーが日本でもめちゃくちゃ言われて

免許返納とか色々あったじゃないですか?

 

それの先駆けなの???

 

eiga.com

(見終わった後で調べたら、1989年の作品でした!!)

 

アメリカ~!先駆けてんな~~~!!!

なんて見始めたら、あれ???

これ、モーガンフリーマン?????ワオ~~~!!!

登場人物はめちゃ少ないのですが、これが本当にねえ・・・面白いんですよね。

 

楽しいとかだけじゃなくって、巧く言えないけどね。

 

デイジーユダヤ人なんです。

そしてモーガンフリーマンは黒人。

 

差別問題ね・・・。

これもさ~、ブラックライブスマター?だったかな・・・。

比較的最近もすごい話題になったよね・・・。

 

すっごい昔の映画なんだけど、

「・・・状況(高齢者ドライバー問題と差別問題ね)は全然変わってないんだな・・・。」

ってしみじみ思っちゃいました。

 

この時代背景は1950年くらいからのスタートだから

70年くらい経ってもやっぱり差別とかそういうのはなかなか無くならないって事だなあと。

 

1950年頃からの20年間くらいが舞台で、1989年の作品だけど、その辺りの感覚がなんら変わってないのです。

 

 

うーん。

 

ただ、これをリアルタイムで映画が上映されてたときに見たとしても

小学校6年生の感想としては、『なんだかつまんない映画』っていうくらいの感想だっただろうなぁと。

 

小学校6年ではこれは分かんないと思うわ~。

いや、言い直します。

小学校6年の『私』ではこの映画の素晴らしさは

わからなかったと思います。

 

40代半ばで出会えて本当に良かったです。

 

 

最後のシーンの高齢者施設での2人のやりとりも良かったな~。

パンプキンパイを食べさせてあげるのとかほんと好き。

 

息子には「看護婦とあそんできなさい」なんて言って

彼(モーガンフリーマン)を一人占めしたかったのもかわいいんですよぉー(笑)

 

___________________

 

さて、最後に映画タイトルですが

 

MISSは独身女性のミスなの??

確かに、デイジーは夫を亡くしているから独身だけど、こういうときにもMISSって使うの?

それとも『運転失敗、運転ミスしたデイジー』って意味なの?どっち?

英語が全然わからない私はどちらの意味なんだろうか・・・って思いました。

英語能力が全く無いのが悔やまれます。

 

でも、デイジーは運転ミスしたからこそ、ホーク(モーガンフリーマン)に出会えたってことだからねー。

 

デイジー役のジェシカ・タンディがすごくステキだったので

他の作品も見てみたくなりました。

 

良い映画に出会えて嬉しかったなー!!!